
まだまだ夏の陽気が続きそうなので砂浜と海と南国をイメージした夏ネイルにチェンジしました。
夏にぴったりなサンドネイルとターコーイズブルーのマグネットジェルを合わせたネイルに仕上げてみました。
白のサンドネイルやクリアのシェル埋め尽くしのネイルはブルべさんもイエベさんも指先をきれいに魅せる効果があるのでおすすめです♪
目次
ターコーイズブルーの海とサンドネイルで夏ネイル
セルフジェルネイル 夏ネイル サンドネイル 宝石ネイル マグネットネイル
サンドネイルで宝石ネイル
サンドネイル 宝石ネイル マグネットネイル ターコイズブルー
親指は大きいデザインができるのでサンドネイルに海を埋め込んがような宝石ネイルにしました。
夏のメタルパーツをつけて南国感がでて気に入ってます。
材料と工程が多いのでけっこう時間がかかりますが、難しいことはないです。
お時間あれば挑戦してみてください。
↓やり方を解説しています。
ターコイズブルーのビー玉ネイル
ビー玉ネイル ターコイズブルー コバルトブルー
ターコイズカラーのマグネットジェルをクリアブルーのカラーではさんだビー玉ネイルです。
写真のように光に当たるとキラキラ奥深く輝いて角度によって輝き方が変って見飽きることがないです。
光の角度や場所によってコバルトブルーからターコイズの色に変化するのも可愛いいです。
ビー玉ネイル マグネットネイル エメラルドグリーン コバルトブルー
↓やり方はこちら
サンドネイルでリングネイル
サンドネイル リングネイル アイシングジェル
こちらは一押しのでデザインです。
可愛いのにやり方がとっても簡単で時間もかかりません。
シンプルなハワイアンジュエリー風なので一本あるだけで南国感がでます。
↓やり方はこちら
シェルと金箔うめつくしネイル
シェルネイル シェル埋め尽くし
こちらは簡単でクリア感が涼し気に見えます。
最後にクリアのアイシングジェルをたしてオシャレ感を増しているところがポイントです。
↓やり方はこちら
h3 class=”styled_h3″>悩んだ夏の海デザイン
自分のやりたいネイルをつめつつ、まとまりのあるデザインになるにはどうしたらいいか?
けっこう悩みました。
悩んだ結果、それぞれがどこかの指とデザインが関連しているようにしてみました!
海と夏と砂浜と南国をまとまりある感じで仕上げることができたのではないかと満足しています♪
そして季節的には秋の時期なので秋風にしたほうがいいかも悩みました。
しかし、まだまだ暑くで秋の洋服が活躍するのが先になりそうなので今年最後の夏ネイルとして海ネイルにしてみました♪
ネイルチップも販売中
ネイルチップ装着 海ネイル サンドネイル 夏ネイル
今回セルフネイルしたものと同じデザインでネイルチップも販売しています。
自然な長さで用意していますので一日装着しても違和感がなく、日常的な作業をしたり手を洗ってもほぼとれることがないので、普段ネイルができい方や、イベントの時などにおすすめです♪