会話が苦手と感じる人も使える!サロンで使えるスモールトークで会話を楽しむ方法

ブログ主の紹介

アイデザイナーとしてまつ毛エクステンションやまつ毛パーマを職業として5年ほどたちます。
細かい作業が好きなのですが対人恐怖症、一歩手前ぐらいでコミュニケーションが苦手でした。
気の利いたトークもできないですし、対面すると緊張してしまいます。
しかも活舌も悪く、聞き取りにくい話し方な上に噛み噛みです。

まつ毛エクステ、まつ毛パーマをするのにはお客様とのある程度のコミュニケーションが必要です。
緊張しすぎて手まで震えてくるので施術するのも一苦労でした。
そんな中どうやって克服してきたのかを書いてみたい思います。

初回のお客様への対応

カウンセリング内容とアフタートーク内容を決めておく

新規のお客様に関しては案外話すことがあるので会話の内容には困りませんでした。
会社のマニュアルでカウンセリング内容が決まっていたからです。
初回に伺うことと、アフタートークで伝えておくことが決まっていたので会話内容を考えることがないので良かったです。

つまり初回お客様にはカウンセリングや、アフタートークで聞く内容と伝えておかないといけない内容をを決め、流れをマニュアル化しておく

まつ毛関係や美容関係なら新規のお客様なら聞いておくことがたくさんありますので何を聞いて、何の注意事項を案内するかを書き出して、順番化してしまえば会話の流れがスムーズに運びます。

そして話す時にはお客様の目を見ながら話を進めていくことです。
目の周りの施術をしていくので目をちょくちょく見ることでお客様がこの施術者さんはまつ毛のことをしっかり考えてくれいると安心してくれると思います。
しかし目を合わせるのってコミュニケーションが苦手な我々にとっては緊張する行為ですよね。目を見るというよりはまつ毛の生え方形、目の形を見てるんだ!とそちらに集中することで少し緊張が和らぐと思います。

まつエク、マツパの具体的なカウンセリングの内容は別途記事にしたいと思います。

2回目以降はスモールトークを使う

スモールトークとは

普段の生活でもあると思いますが2回目からがけっこう会話の内容に困る方が多いかと思います。
そんな時にはスモールトークがおすすめです。
スモールトークとはほんとに内容のない結論がでない、白黒つけない、たいしたことない会話のことでです。10秒~30秒で終わるような内容です。
「今日は寒いですよね」とかほんと一般的な内容です。
おしゃべり好きな方でしたら、「そうなの、寒くて困っちゃって~~」と会話を続けてくれるのでそれに対して相槌を打っていくととスムースになります。「そうですね」と一言だけ返してくれる方には「寒かったらひざ掛けをもう一枚渡しますのでお声がけください」など気遣いの返事を返します。
もしくは施術に関係あることなど一言こちらから話します。「けっこう久しぶりですね」とか「まつエク(マツパ)持ち良かったですか?」とかなら聞いても変でないので一声かけることが大切です。
内容はなんでもいいので一声かけることで”こちらに敵意は一切ない”ということを伝えることが目的です。
ブログ主もたまにとんちんかんなことを言ってしまうことがありますが、お声をかけることでコミュニケーションをとろうとする気持ちがあるんだということが伝われば良いと思ってます。

スモールトークのメリット

こちらから一声かけることで敵意はなく、受け入れる体制です。ということが伝わるのが目的なので内容はほんとになんでもいいです。
そのあとは会話をしたいお客様ならいろいろ話題をふってくれたり話してくれるので相槌を打って話をすすめます。
話をしないで静かに過ごしたい方なら一言返事が返ってくるくらいなのでそれに対して気遣い的な一言を返して会話を終了させます。
一声かけることで敵意がないことをお知らせするとともに、その日のお客様のテンションも伺えるのでぜひ一言お声がけしてみてください。

噛んだりおどおどしても気にしない

気にしないといっても気になるのですが、サロンで働いていれば気にしていても次のお客様はやってくるのでまぁ仕方ないかと区切りをつけて次の方の接客へ進みましょう。
ブログ主も今だに緊張しいで噛み噛みですし、おどおどすると同じ事を2度話してしまったりします(笑)。しかし一生懸命さが伝わることでお客様も心を開いてくれることが多々あります。
上手く会話しようとか、おどおどしているところを見られると恥ずかしいとか思っていると話すことができなくて、逆になんだか感じの悪い人だなぁと勘違いされることがあるので、恐れずに一声かけていきましょう。

参考にした本「会話がはずむ雑談力 10秒でコミュニケーションがあがる」

斎藤 孝さん著の”会話が弾む雑談力 10秒でコミュニケーションがあがる”がブログ主には参考になりました。
コミュニ‐ケーションをとるには面白い会話や結論を出す必要はなく内容のない雑談でいいんだということが分かりやすく書いてあります。

雑談力が上がる・3大ルール

1、中身がないことに意味がある→だから誰とでも話せる

2,結論はいらない→「白黒はつけない」から傷つけない

3,サクッと切り上げる→「長引かせないからあとを引かない」

引用:会話が弾む雑談力 10秒でコミュニケーションがあがる

ブログ主も会話をするのにテレビの芸人さんのような面白い話はできないし困ったなぁと思っていましたがこちらの本にはそんなことは一切必要ないということが書いてあります。
しかも10秒の会話で良いなら自分でもできるのではと思い実践しました。

毎日のサロンでこの10秒の会話を意識してちょっと話してサクッと切り上げて施術に入るを繰り返しているうちにリピーターさんも増えまして、場数をこなしているうちにだんだん会話をするのが苦にならなくなってきました。人間て慣れるんですね。自分でもびっくりです。

サロンでお客様や周りの方とのコミュニケーションに悩んでいる方は一度、読んでみてください。

まとめ

スモールトークで10秒での会話をしてコミュニケーションがとれてくるとお客様や相手からこの人は安心できる人だという信頼感が得られ、サロンへのリピート率が上がります。お客様もこちらの話を聞いてくれるようになりますし、お客様の要望とかも良く分かるようになります。
10秒でサクッと切り上げて良いんだと思えばプライベートでの人付き合いも気楽にできるようになります。

とはいえブログ主もまだまだ緊張することがいっぱいありますし、話につっかえてしまうことなんて日常茶飯事です。
緊張するのはもともとの性格や育った環境があるので完璧になくなることはないと思います。
しかし緊張するからこそ、人の表情の変化に気付けたりすることもあります。緊張がなさすぎると失礼なことを言ったりしても気が付かなかったりします。
緊張するのは良いことだと思うようにして、緊張しながら噛みながらでも一声かけていきましょう。
中には全く分かってもらえない方もいますが、世の中にはいろいろな人がいて性格が合わない方も必ずいます。気にしてしまうのは仕方ありませんが、合わない人もいるのも仕方ないと思って過ごしております。
スモールトークを続けることでそっけなかった方もだんだん話してくれるようになることもあるので一言はお声がけしていきましょう。
ブログ主もまだまだ会話に慣れてきたばかりでもっとコミュニケーション能力をあげていきたいです。
皆様の参考になれば幸いです。自分の生活が楽しくなるように頑張っていきましょう。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最新記事

  1. 【セルフジェルネイル】【ネイル参考デザイン】新年辰年ネイル♪ラッキーカラーと合わせて♪

  2. 【セルフネイル】【ウォーターリキッドネイル】簡単、時短な天然石風の開運ネイルのやり方

  3. 【セルフネイル】辰年ネイル♪ミラーネイルで簡単お絵描き♪新年ネイル♪龍ネイル♪

  4. 【セルフジェルネイル】で【クリスマスネイル】キラキラ、デコデコを上品に♪やり方あり♪

  5. 【クリスマスデコネイル】100均でも作れる!セルフネイルで超簡単なクリスマスリースネイル!

TOP