お正月ネイル②。開運ネイル。新年を祝う色は赤、白、金。赤と白のニュアンスマーブにデザインミラーネイル。 2022.12.13 新年のネイルの練習でマーブルネイルを作りました。新年の象徴のカラーは赤、白、金新年らしいカラーのネイルにしたいと思って調べたところお正月カラーは赤と白と金でした。紅白に金とはなんともおめでたい新年にぴったりな色ですね。新年から開運したいと思って今回は赤と白のニュアンスマーブルに金のデ
ニュアンスマーブルネイルの作り方。お正月ネイル。開運ネイル。赤、白。 2022.12.11 新年のネイルの練習でマーブルネイルを作りました。新年の象徴のカラーは赤、白、金新年らしいカラーのネイルにしたいと思って調べたところお正月カラーは赤と白と金でした。紅白に金とはなんともおめでたい新年にぴったりな色ですね。新年から開運したいと思って今回は赤と白が龍脈のようにみえるマーブル
初心者のセルフジェルネイル。プレパレーション。爪の形を整えて甘皮処理とファイリング。 2022.12.07 セルフジェルネイルも2回目を終えました。今回やった下準備(プレパレーション)を紹介します。ネイルのプレパレーションとは実際にジェルをぬっていく前に爪の形を整えて、甘皮を処理して、爪の表面にバッファー(やすりがけ)して準備をしていきます。プレパレーションしていないと爪の表面に甘皮や角質
ジェルネイルオフにはネイルマシーンがおすすめ。初心者セルフジェルネイル。 2022.12.01 ネイルサロン通いからセルフジェルネイルに最近かえました。便利だったことなどを紹介しております。セルフのジェルのネイルをどうやってオフするの?セルフジェルネイルはコスパが良くて楽しいですが、カチカチに固まったプックリしたジェルをどうやって落とすのか不思議ですよね。サロンに通っていた
初心者のセルフジェルネイル。マグネットネイルとクリスマスツリーでクリスマスネイルをしました。 2022.11.29 セルフジェルネイル2回目です♪ネイルチップで練習してきた成果を発揮するときがやってきました。クリスマスネイル。冬ネイル。約8時間ぐらいかかりましたがなかなか満足のできに仕上がりました!セルフジェルネイルは利き手をやるときが大変なのと片手
セルフジェルネイル。雪の結晶シールネイル。クリスマスネイル。ラインストーンでキラキラに。 2022.11.22 こんにちは。今回も冬ネイルの練習をしました。雪の結晶ネイルシール冬にむけて雪の結晶シールを購入。とりあえずいろいろ買ってみました。ネイルタウンさんプチプラさんや100円均一で安価で手に入るのが嬉しい。白、金、銀、どれも可愛いので迷っちゃいます。
セルフジェルネイル。マグネットネイルと根本ミラーネイル。まるで銀世界!雪ネイル。クリスマスネイル。 2022.11.20 次のクリスマスンネイルに向けて今回も練習しました。マグネットネイルで雪の銀世界風に♪マグネットネイルのキラキラならより雪面の銀世界の輝きっぽくなるかと思いまして挑戦してみました。輝きが綺麗です。根元にミラーをあしらってよりゴージャスにしてみました。今回使った材料
セルフジェルネイル。マグネットネイルのギャラクシーネイルを購入しました。まるで銀河のよう。 2022.11.18 次のクリスマス時期にもセルフジェルネイルをしようと思ってます。流行のマグネットネイルをやってみよう購入しました。マグネットネイルとはカラージェルにマグネット、磁石で動くキラキラの輝石が入ってます。塗ったあとに磁石を近づけることで輝石が動き、光の模様ができます。磁石の当て方で様々な
簡単!クリスマスネイル。セルフジェルネイルで宝石のような大人可愛いクリスマスツリー。 2022.11.06 前回初めてのセルフジェルネイルがなかなか上手くいったので既に次回のネイルもどうするか考えています。(笑)次回はクリスマス時期なので大人可愛いクリスマスネイルにしたいです。宝石のようなクリスマスツリーネイルポイント指にラインストーングリッターなどをあしらったクリスマスツリーをつけた
初心者がセルフジェルネイルに挑戦!初のセルフジェルネイル。良かった所と悪かった所。 2022.11.02 遂に初のセルフジェルネイルをしました!良かったところ大変だったところなど奮闘記をまとめましのでぜひご覧ください。初めてのセルフジェルネイルの結果初のセルフジェルネイルはなかなか満足でした♪なるべく簡単そうで、そこそこ存在感のあるデザインを選んでみました。中指と親指はくすみ
初心者でも簡単。セルフジェルネイルデザイン。真ん中キラキラでゴージャスに。 2022.10.29 最初のセルフネイル実演に向けて今日もデザイン奮闘中です。ポイント指にをキラキラゴージャスな宝石の輝きに真ん中に宝石のようなキラキラストーンたちを集めるデザインです。ポイントの指にこのデザインをしたら可愛いのでは!?と思って練習しでみました。工程も難しいことはなさそうです。ただ
初心者がセルフジェルネイルに挑戦。ラインテープとグリッターを使ったデザイン。 2022.10.28 セルフジェルネイルを今日もセコセコと練習しております。ラインテープとグリッターを使ったデザインラインテープを使ったデザインを作ってみました。これなら結構簡単かなと思いまして。作ってみてこうした方が良かったなという点を紹介していきたいと思います。ラインテープとグリッター
セルフジェルネイル。初心者がミラーデザインに挑戦。つるつるのジュエリー感。 2022.10.22 お気に入りのミラーパウダーもみつかったのでミラーネイルをせこせこ練習しております。D.nail×HIDEKAZU ミラーパウダー が粒子が細かくて良いです。デザイン性のあるミラーネイルに挑戦いろいろ検索してみてラいインを書いていってミラーパウダーをこすりつける、ジュエリーのようなミラ
セルフジェルネイルにおススメ!ミラー感。鏡面感のあるミラーネイル。粒子の細かいミラーネイル。 2022.10.21 セルフジェルネイルを始めようと着々と準備を進めています。ミラーネイルが好きなのでミラーパウダーをお手頃価格なもので購入したのですが、もう少しだけ鏡感がほしいなと思い粒子が細かそうなミラーパウダーを購入しました。粒子の細かいミラー感の強いミラーパウダー。D.nail×HIDEKAZU粒
セルフジェルネイル。根元ミラーネイルを初心者が挑戦。 2022.10.16 セルフジェルネイル初挑戦です。まだサロンでジェルネイルをしてもらったばかりで自爪にネイルをするの先です。それまでにリハーサルをしていきたいと思います。素人ですが仕事でまつ毛エクステンションをつけているので細かい作業は得意!、、、なはず、、、たぶん、、、根元ミラーネ
セルフジェルネイルセットを買いました。とりあえず一通り購入しました。 2022.10.15 セルフジェルネイルはじめようと思います。セルフジェルネイルをはじめるきっかけ通っていたサロンのスタッフさんが続々お辞めになりまして、、、予約が取れなくなりました。泣仕方なく少し遠目のサロンさんへ行ってみましたが、なんだか相性が合わないし少し雑???デザイン性のあるミラーネイルをしてもらっ
旅行前にまつ毛エクステやパーマをしておくと旅行中も楽ちん。良いことたくさん。 2022.10.11 10月11日から全国旅行支援が始まりましたね。ブログ主もせっかくなのでこの機会にどこかに行こうと休みだけは取ってあります。(笑)さてどこへ行こうかしら。旅行前にエクステンションとまつ毛パーマがおすすめ旅行に行くならエクステンションをつける。パーマをかけておくと道中便利です。ビュー
秋におすすめブラウンラッシュのエクステンション。 2022.09.06 まだまだ暑いですが、少しずつ秋に移りかわってきてますね。エクステンションも秋色のブラウン系のエクステンションがおススメです♪ブラウン系、茶色系のエクステンションのおすすめポイントブラウン系のエクステンションはブログ主のサロンで取り扱っているのは4色です。【アッシュブラウン】【ウォーム