しつこい茶渋を重曹で落とす方法。

お茶が好きで毎日好みのフレーバーのお茶を水出しし、冷蔵庫に常備しています。
しかし茶こしに茶渋がついて茶色くなっていくのが気になってました。
安全性の高い重曹を使って茶渋を落としていきたいと思います。

茶渋がたまった茶こし

使いこんでる感が凄いですね。
気にしだすと放っては置けないですね。

家にあった重曹を使っていきます。

重曹の安全性

重曹は、食品や掃除などさまざまな用途に使われる安全で多目的な物質です。
重曹は、皮膚に接触しても一般的に安全で、炎症やかゆみなどの副作用はほとんど報告されていません。
環境にも安全で、水質や土壌を汚染することはありません。また、生分解性が高いため、環境に配慮した掃除剤としても利用されています。

重曹を使った茶渋の落とし方

1⃣コップ1杯に小さじ1の重曹を入れます。1ℓの容器なので小さじ5杯をいれました。

2⃣熱湯を注ぎ入れて菜箸などでかき混ぜます。

※耐熱容器以外は熱湯は注がないようにしてください。

3⃣汚れを落としたい茶こしもいれます。このあと1時間ほど放置します。 

4⃣いつも通り洗います。100円均一で売っていたコップ洗い用のスポンジでごしごしすると茶渋がポロポロとれました。

5⃣こんなに綺麗になりました!

下の方はまだとりきれていない茶渋がありますが、ここだけ再度、重曹のお湯に浸せばとれそうです。

綺麗になった茶こし

とりあえずはこのぐらい綺麗になれば満足なのでこのまま使用したいと思います。

重曹の活用方法

重曹は多目的な掃除剤として使えます。

キッチンの油汚れを落とす:スポンジに重曹をかけて、水で濡らした後、油汚れをこすります。最後に水で拭き取ります。

浴室のカビを除去する:重曹と水を混ぜたペーストを作り、カビの生えている場所に塗ります。30分から1時間程度放置した後、スポンジでこすり落とします。最後に水で拭き取ります。

シンクや排水口の匂いを消す:重曹をシンクや排水口にまぶし、お湯を注ぎます。数時間放置した後、水で流します。

床の掃除:重曹を水で溶かし、床を拭きます。水拭きの後、床を乾かします。

トイレの掃除:重曹をトイレの中にまき、ブラシでこすります。数分間放置した後、流します。

※素材によっては、重曹を使うことができない場合があります。事前に素材の取扱い方法を確認してください。

重曹一つでいろいろな場所を綺麗にできますね。
安全性も高いので今後も活躍してくれそうです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP