スノーボード・スキーをするのに必須アイテム。膝のプロテクター。SILVER FOXがおすすめ。

スキー、スノーボードは怪我が多い

スポーツには怪我がつきものですが中でもウィンタースポーツは滑ることがメインのため転びやすく怪我の確立が高いアクティビティです。
ウィンタースポーツは誰でも気軽に楽しめる反面、怪我のリスクが高いです。
骨折などは避けたいですし打撲だけでも打ちどころによっては数週間日常生活に不便をきたすこともあります。
できるだけ楽しく安全に過ごすためにできる怪我予防はしておくことが大切です。
ブログ主もはスノーボードを楽しんでますが、気を付けていても何かの拍子に転んだりすることがたくさんあります。

特に転んでぶつける所はお尻と膝です。
後ろに転ぶとお尻をつきますし前に転ぶと膝をぶつけます。
雪がフカフカの日以外は軽めに転ぶだけでけっこう痛いです。
しかしプロテクターをしており衝撃を吸収してくれるので軽めにこけたぐらいでしたらほぼ大丈夫です。

膝のプロテクター

膝のプロテクターは必須のおすすめアイテムです。
前に転ぶとほぼ膝をつきます。
強い衝撃で関節を傷めたり、擦り傷になったりします。
特にジブアイテム、レールに入る方などは途中で落ちてしまってレールに膝をぶつけて切り傷になる場合もあります。
膝のプロテクターをしていることで衝撃が和ぎ怪我をすることが圧倒的に減ります。

膝のプロテクターを選ぶポイント

★外側が硬く中にクッション素材も入っている物。

膝を打つ時は地面が硬かったり鉄素材のレイルなどに打つとかなり痛いので外側が硬い素材でできているものがおすすめです。
かつ、硬いだけですと結局は衝撃が膝にきて痛いので中にクッション素材が入っているものが良いです。

★止めるバンド部分が膝の関節の曲げ伸ばしを邪魔しない物
膝の曲げ伸ばしを邪魔しない。ということがスキー・スノーボードでは大事になります。ホームセンターなどで安価な膝パットも売っていますが膝の関節の部分に止めバンドが当たってしまい曲げ伸ばしが上手くできない!なんてこともあります。
しっかりスポーツ用のプロテクターを選ぶことをおススメします。

★厚すぎない
衝撃を守るためには厚みがあって硬い物の方が良いですが、スノウウェアが入らない!ということもあります。
スノウパンツが太めのシルエットの場合は問題ないですが細目のシルエットの方は薄目サイズのプロテクターを選んでください。
プロテクターのせいでパンツがパツパツになると膝が曲がりづらく逆に転びやすくなることもあります。

 

SILVER FOX シルバーフォックス の膝パットがおすすめ

ブログ主が愛用しているのが”SILVER FOX シルバーフォックス” の膝パットです。

スケートボード用ではありますがスノーボードでレイルやボックスに入るのにおすすめです。
外側が硬く内側が柔らかいので硬いものに膝をぶつけても衝撃があまりないです。
膝をしっかり守ってくれて動きやすいです。

ボックスの上でつるっと滑るこけると膝をカーンと打って痛いのですよね。またアイスバーンの日も転んで打つと膝が痛いです。泣
何回このプロテクターに助けられたことか。
ジブアイテムに入る方にはほんとにおすすめです。

昔使っていたのはシルバーフォックスのプロテクター部分が小さめで膝にフィットしするものです。
動きやすく膝の動きの邪魔にならいので付け心地が良いです。

今使っているのはシルバーフォックスのパット部分が縦に大きいものです。膝の下の部分まで大きくカバーされているのでより安全性が高いです。
パット部分が大きい分、膝を動かすと少し気になりますが、動きの邪魔にはならないので慣れると安心感が勝ります。

SILVER FOX シルバーフォックス 膝 プロテクター

 

年末特番の”サスケ”ではこの大きいタイプが使われていましたね。ブログ主が使っているシルバーフォックスと同じ物だ!と思いました(笑)

SILVER FOX シルバーフォックス ADULT PROTECTOR KNEE PAD アダルトプロテクター ニーパッド 膝
created by Rinker

まとめ

安心なプロテクターを身に着けることで安心して練習にはげめます。
痛みや転ぶことへの恐怖が軽減されることでよりスポーツへの集中力が増すものです。
ある程度の緊張は良いことですが痛みなどの恐怖があると楽しい事が嫌な事になってしまいます。
上達するものもしなくなってしまいますよね。
滑りが上達したり新しい技ができた時の達成感はたまらなく嬉しいものです。
プロテクターをしっかりしてウィンタースポーツを100%楽しんでいきましょう!

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最新記事

  1. 【セルフジェルネイル】【ネイル参考デザイン】新年辰年ネイル♪ラッキーカラーと合わせて♪

  2. 【セルフネイル】【ウォーターリキッドネイル】簡単、時短な天然石風の開運ネイルのやり方

  3. 【セルフネイル】辰年ネイル♪ミラーネイルで簡単お絵描き♪新年ネイル♪龍ネイル♪

  4. 【セルフジェルネイル】で【クリスマスネイル】キラキラ、デコデコを上品に♪やり方あり♪

  5. 【クリスマスデコネイル】100均でも作れる!セルフネイルで超簡単なクリスマスリースネイル!

TOP