旅行前にまつ毛エクステやパーマをしておくと旅行中も楽ちん。良いことたくさん。

10月11日から全国旅行支援が始まりましたね。ブログ主もせっかくなのでこの機会にどこかに行こうと休みだけは取ってあります。(笑)さてどこへ行こうかしら。

旅行前にエクステンションとまつ毛パーマがおすすめ

旅行に行くならエクステンションをつける。パーマをかけておくと道中便利です。

温泉旅行 まつ毛エクステ まつ毛パーマ

ビューラー、マスカラをする手間がない!時短で動ける

旅行中は朝のご飯の時間が決まっていたり、朝早くから動いたりすると思いますが、ビューラーとマスカラをする時間ってけっこうかかりますよね。急いでいる時に限って上手くできなかったりして。
エクステンションならビューラー、マスカラ両方とも省けますしまつ毛パーマでしたらまつ毛が綺麗に上に上がっているのでマスカラを塗るのもすぐ終わります。

旅行中マスカラが落ちてきて目の下が黒くなることがない

旅行中は普段よりたくさん動いたりで汗をかくことが多くなります。ビューラーも落ちてきてマスカラも落ちてきて目の下が黒くなってしまっている!せっかくの写真もテンション落ちてしまいます。
エクステンションならカールキープでマスカラ不要ですし、まつ毛パーマはマスカラはするにしろカールがキープされているので目の下にマスカラが落っこちてくることがほぼないです。
写真を撮る時も不安なしです!

特にお風呂に入った時と後が便利です!一押しポイント!

ブログ主のナンバー1でおススメポイントがお風呂後です。まつ毛エクステンションならマスカラを落とす必要もないので楽ちんですし。まつエク、マツパともにお風呂あがりも綺麗なまつ毛のままでいられます!
すっぴんが綺麗でいられるのいいですよね。

実際にブログ主が旅行中に遭遇した場面があります。
温泉あがりに、あー気持ち良かったーと思っていると。女性グループの方2名がいらっしゃいまして、お1人が鏡の前でマスカラを塗っていました。
女性A「せっかくお風呂はいったのにマスカラ塗らなくてもいいじゃない」
女性B「Aはまつエクしてるからいいけど私は顔が薄くなってるもん」
とのことでした。どうやらお風呂あがりも仲間と宴会をする模様でした。

もちろん全く気にしない方はかまわないと思いますが、お風呂上りも食事にいったりするのにまつ毛が薄いのが気になってしまう方もたくさんいらっしゃると思います。
エクステンションならお風呂上りもカールキープのお目元濃いままですし、まつ毛パーマならまつ毛が上向きのままなのでお目元ぱっちりのままです。
気になると楽しい時間の妨げになってしまいます。まつ毛がしっかりしているとすっぴんにも自信が持てますので、誰かのためではなく自分が心から楽しめる手助けだと思ってまつ毛エクステやパーマをしておくことがおススメです。

旅行何日前にまつ毛エクステ、パーマをするのがおすすめ?

エクステンションもパーマも施術してから3週間ほどたつころには取れてきたりバラツキがちらほらでてきたりしているので
お出かけ1週間前以内に施術してもらえばバッチリな状態でお出かけができると思います。
はじめてまつ毛エクステやパーマをする方はまれにアレルギーがでたりすることがありますので一ヶ月以上前に一回試しに施術してみることをおススメします。アレルギーが出る方はほんとにまれではありますが、まぶたが赤くなったり、痒くなることがあります。

旅行前のまつ毛エクステおススメデザイン

普段はそんなにエクステンションをしない方

普段エクステンションをしてない方は急に長くて太いエクステンションをして違和感を感じると旅行中気になってしまうと思いますので太さは自まつ毛も同じぐらいの0.1㎜かマスカラを2、3回つけたぐらいの仕上がりの0.15㎜がおススメです。
長さは自分のまつ毛より1、2㎜長いくらいがおススメです。
カールはナチュラルカールのJカールやビューラーを2、3回あてたぐらいのCカールが自然です。
下がりまつ毛の方はカールの強いDカールがおススメです。

まつ毛エクステンション まつエク

 

まつ毛エクステンション まつエク

エクステンションの種類

エクステンションなら長さややカールの強さを選べてデザインも目尻を長くしてたれ目感をだしたり真ん中を長くして目をパッチリみせたりできます。
エクステンション自体も自まつ毛1本に1本をつけるシングルエクステ。自まつ毛1本に極細エクステンションを3~5本つけるボリュームラッシュ。エクステンションがブラウンだったり色がついているカラーエクステ。など様々な種類があります。
自然な仕上がりから、バッチリ仕上がりまでデザイン無限大なので施術者にどういうイメージにしたいかを相談してみてください。

普段からエクステンションをしている方

旅行中に隙間が空いていると気になると思うので旅行前にリペア、オフしてつけ直しなどメンテナンスをお忘れなく。
ちなみにオフしてつけなおすと全てのエクステンションが根元につくのでカールがしっかりでて綺麗に仕上がります。
全てのエクステンションがつけたてになるので持ちも良くなります。

 

まつ毛パーマ

 

基本的には根元から立ち上がるのでお目元がパッチリします。形も選べます。オーソドックスなクルンとした形からカールはありつつ上に立ち上げるUカールや根元を80度の角度にくせずけてかけてまつ毛を真っすぐ上にあげて長さを強調するパリジェンヌなどサロンによって様々種類があります。
自まつ毛の長さや濃さが必要になります。自分のまつ毛なので仕上がりが自然です。
まつ毛が短くてもまつ毛が上に上がるとお顔が明るく見えて良い印象がもたれやすいのでおススメです。
パーマの大きさの種類がたくさんあるサロンさんもあるので相談してみてください。

旅行中もおススメ!エクステンション、まつ毛パーマにジェルタイプのコーティング美容液

フェニックスからでているカールアップの透明ジェルタイプコーティング美容液が一押しです。
ジェルがしっかりまつ毛を上げてくれます。ジェルがしっかり固めてくれるのでまつ毛のバラツキを抑えてくれますので朝塗っておけば一日綺麗な状態がキープできます。
塗ると塗らないでは見た目がホントに違うのでブログ主は手放せません。
高濃度で配合された トリートメント成分 (加水分解コラーゲン 、 加水分解シルク まつ育成分 : ワイドラッシュ 、 オタネニンジンエキス など)がまつ毛をしっかりとケア。 切れ毛 、 乾燥 などのまつ毛の ダメージ を防ぎ、 キューティクル の整えてくれます。
ケアをしっかりしておけば長い間綺麗なまつ毛を楽しむことができます。

オデット フェニックス カールアップ コーティング 8g まつげ美容液 Odette
created by Rinker

まとめ

旅行前にまつ毛をもしっかり準備をしておくことで旅行中のストレスだったり不安を減らせて時短になります。
おもいっきり楽しむためにぜひご旅行前にまつげサロンにお寄りください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最新記事

  1. 【セルフネイル】秋におすすめくすみカラー3色!ムラにならない

  2. ミステリと言う勿れ【映画レビュー】ネタバレなし!

  3. 【スノーボード】ジブパンツを購入!スノーボードは見た目が大事!

  4. 【ネイルチップ販売】べっ甲ネイルとグレージュの組み合わせ♪秋におすすめのネイル

  5. 【ネイルチップ販売】べっ甲ネイルとカーキの組み合わせ♪秋におすすめのネイル

TOP