鶏胸肉を塩麴でつけて、酒蒸しのようにしたらしっとり美味しく出来がりました!しっとりした鶏胸肉にオイスターソースが絡んで美味です。ヘルシーで筋肉も喜びます。
クルミを加えて美味しさの満足度もアップ!
ピーマンも美味しくいただけちゃいます♪
目次
鶏胸肉の良い所
鶏胸肉には筋肉増加につながるたんぱく質が豊富に含まれています。
筋肉をつけたい方には、かかせない食材です。
また鶏胸肉に含まれるイミダペプチドは疲労回復効果があり、脳の老化を防ぐ効果もあるとされています。
そして快眠につながり、うつ病予防や精神の安定を保つトリプトファンも豊富に含まれています。
しかもお値段もお安めで家計にも嬉しいです。
難点は火を加えることで硬くなりやすく、脂肪が少なく味が物足りないところです。
しかし!塩麹を加え、酒蒸しをすることで鶏胸肉がしっとりし、オイスターソースで味付けすることで中華風の満足な味に仕上がります!
作り方も簡単なのでぜひ作ってみてくださいね♪
オイスターソースで鶏胸肉のクルミとピーマンの炒め物
用意する物
〈2~3人分〉
●鶏胸肉 200g(約1枚)
●塩麹 大さじ1
●酒 大さじ1
●ピーマン 2個
●長ネギ 1/2本
●くるみ 30g (ロースト済み)
●ごま油 小さじ2
A
●オイスターソース 小さじ1
●こしょう 少々
作り方
鶏胸肉の下処理
鶏胸肉がしっとり仕上がるように下準備をしておきます。
1⃣鶏胸肉の皮は取り除きます。包丁でそぎ切りし一口大に切ります。
そぐように切ることで食感が良くなります。
2⃣塩麹をもみこんで、ラップをし冷蔵庫で30分以上寝かせます。
これで下準備は完了です。
調理
1⃣ピーマンを一口大に切ります。長ねぎは1cmの斜め切りにします。クルミもたべやすい大きさに割っておきます。
2⃣フライパンにごま油を入れて中火にします。鶏胸肉を白くなるまで炒めます。
3⃣長ネギ、ピーマンも加えて火が通るまで炒めます。
4⃣酒を回しいれて加え蓋をして2分ほど酒蒸しにします。
5⃣蓋をあけAで味付けをし水分が飛ぶまで炒めたら、くるみも加えて炒めて完成です!
くるみとピーマンと長ねぎで栄養満点
くるみの効果
くるみを加えることで味が深くなり食が満足できます。
しかも栄養価も優れています。
くるみにはオメガ-3脂肪酸や抗酸化物質が含まれており、コレステロールのバランスを改善し、心血管疾患のリスクを低減に役立ちます。
ビタミンEなどの抗酸化物質が含まれており、細胞を酸化ストレスから保護する働きがあります。これにより、細胞の老化や損傷を軽減する可能性があります。
食物繊維や良質な脂質が含まれており、満腹感を促進し、過剰な食事摂取を抑制にも役立ちます。
※過剰摂取はしないように適量を保ってくださいね。
ピーマンの効果
栄養たっぷりですが、味が苦手な方も多いピーマンです。
ピーマンも料理中に酒蒸しすることで苦みが減って甘みが増します!
ピーマンにはビタミンC、ビタミンA、ビタミンB6、カリウムなどの栄養素が含まれています。これらの成分は免疫力を強化し、体の正常な機能を維持するために重要です。
ビタミンB6はエネルギー代謝をサポートする役割もあります。
ピーマンにはビタミンCやカロテノイドなどの抗酸化物質が豊富に含まれています。これにより、細胞を酸化ストレスから守り、老化予防につながります。
ピーマンに含まれるカプサイシンという成分は、抗炎症作用があるとされています。
ピーマンは栄養価が優秀なお野菜です。美味しくなる調理をして日々の生活に取り入れてみてください。
長ねぎの効果
長ねぎにはビタミンCやアリシンといった抗酸化物質が含まれており、体内の酸化ストレスを軽減してくれます。
アリシンは抗菌作用があり、微生物の増殖を抑制する効果があります。
免疫システムをサポートするビタミンやミネラルが含まれており、免疫力の向上に役立ちます。
長ねぎに含まれる硫化アリルという成分は、血糖値をコントロールする助けとなることが研究されています。
長ネギも積極的に取り入れたい食材です。
美味しくいただける鶏胸肉
ヘルシーで安価で筋肉や健康に役立つ鶏胸肉です。
味がシンプルで硬くなりがちですが、今回のように調理方法を工夫することでしっとり美味しくいただけます。
塩麹でしっとりさせた鶏胸肉にオイスターソースが絡んで、くるみがさらに味の濃厚さを増してくれます。
酒蒸しすることで長ネギもピーマンも苦みが消えて甘みが増して旨味がでてきます。
美味しくて健康にも良い一押しの料理です。
コメント