
カフェ丼、カフェ風のお弁当 一品完結弁当 一品主役弁当 麺類のお弁当
カフェ丼 サラダうどん弁当 夏にむけて冷たいうどんを♪
2016/04/24
サラダうどん弁当
今回は冷たいお弁当にチャレンジしてみました♪
暑い季節に食べたいサラダうどんです。
個人的にはコンビニのサラダうどんが大好きなのでお弁当でもっていけないかと思ってつくってみました。
推定646カロリーぐらいです。
トッピングはたまごとたまねぎのみじん切りをまよねーズであえたものとツナ缶、レタス、アスパラ、トマト、コーン☆
麺は冷蔵めんのかけうどんなら4分ぐらいゆでて焼きうどんならそのままつかうタイプのめんを1分ほどゆでて冷水で冷やしました。
おつゆはごまあぶら、しょうゆ、お酢、みりんなどをまぜた自家製つゆです☆
150mlはいる保温保冷水筒に氷とともにいれてます。離乳食にも便利な口広タイプのtoneという商品です。
食べる時にかけちゃいます☆
カフェ丼も保冷できるので氷水をいれて数分冷やし、お水を捨て、中をふいてめんをいれました。
食べる時におつゆをかけて野菜をのせることができるので新鮮で冷たいうどんいただけました♪
と美味しかったのですが。
お弁当にするにはちょっとこりすぎました 汗
玉ねぎと卵をつぶして和えたり、自家製のつゆをつくっているとけっこう時間をとられました (*_*)
もうツナとマヨネーズだけにして、おつゆも市販のめんつゆに氷をいれただけのほうがささっとつくれて忙しい朝にはむいていると感じました。
次回はもっと時短でつくりたいと思います!(^^)!
カフェ丼弁当やカフェ風ごはんをつくるならのっけごはんや麺のレシピ本を参考にすると便利でした☆
今回つかったお弁当箱
[amazonjs asin="4072963909" locale="JP" title="おかずのっけ! ごはん&めん143レシピ (主婦の友生活シリーズ)"]
おすすめ記事
-
1
-
カフェ丼弁当箱の保温について!ムーミンの弁当箱を購入したよ♪超軽量 MOOMIN
目次1 ムーミンのカフェ丼保温ランチジャー1.1 外観1.2 中身 ムーミンのカ ...
-
2
-
カフェ風お弁当 タイ風鶏肉のバジルいためのっけ弁当
タイ風鶏肉のバジルいためのっけ弁当 今回は当日つくったカフェ風お弁当です(*'ω ...
-
3
-
カフェ丼のお弁当 五目焼きそば弁当 やきそば麺リメイク
五目焼きそば弁当 カフェ丼のお弁当箱を使って温かいお弁当を♪ 今回は当日作ったお ...