
ジェルネイル初心者でもミラーネイルなら簡単で綺麗にできます!
目次
ミラーネイルが簡単な理由
1.工程が簡単!
2.道具が100円均一などでも全てそろいます!
基本のミラーネイル
用意するもの

●硬化用ライト
●ベースジェル
●ノンワイプトップジェル
●カラージェル 白
●平筆
●ミラーパウダーとシリコンチップ
●ダストブラシ
どのアイテムも100円均一でも手に入ります。トップジェルはノンワイプのタイプを用意してください。
カラージェルは今回は白を使いましたが何色でも大丈夫です。カラージェルによってミラーの色味も変わります。黒など暗い色味だとミラーも深めの色になります。
ダストブラシはセリアの歯ブラシ型の物が使いやすいです。
ミラーパウダーにシリコンチップが付属してない場合は使っていないアイシャドーチップを用意してください。
作り方
1⃣ベースジェルを塗って硬化させます。

2⃣カラージェルを塗って硬化を2度繰り返しベースの色をしっかりつけます。

※カラージェルを塗る前はしっかり混ぜます。均一に硬化させて均一に色をだすためです。これを撹拌(かくはん)と言います。

3⃣全体にノンワイプトップジェルを塗ります。なるべく均一になるように心がけます。そしてしっかり硬化させます。
ここでしっかり硬化できず表面がペタペタしているとミラーパウダーが綺麗につきません。

4⃣ミラーパウダーをチップで全体にこすりつけます。

※パウダーは少量で大丈夫です。蓋の裏についている物をとるぐらいで大丈夫です。

全体にこすりつけました!

5⃣ダストブラシで余分なパウダーを払います。

※パウダーが残っているとこの後に塗るノンワイプトップジェルに入ってしまいます。別途ラメがついてもいい筆を用意して塗るのもいいと思います。
6⃣ノンワイプトップジェルを全体に塗ってしっかり硬化させて完成です!

基本のミラーネイル セルフジェルネイル
ミラーネイル簡単アレンジ
マスキングテープを用意すれば根元ミラーやミラーフレンチが簡単にできます!

根元ミラーのやり方
なんでもいいのでマスキングテープを用意します。

1⃣基本のミラーネイルの3⃣まですすめます。カラージェルを塗ってノンワイプトップジェルをしっかり硬化させた状態です。

2⃣マスキングテープをピッタリ貼り付けます。隙間ができないように気を付けます。

3⃣ミラーパウダーをこすりつけます。

今回使ったミラーパウダーはカッパーゴールド。暖かみのあるゴールドです。ワインレッドに合うのでおすすめです。
4⃣マスキングテープをしたままダストブラシで余分なパウダーを払います。

5⃣マスキングテープをはずして全体にノンワイプトップジェルを塗ってしっかり硬化させます。

完成!

簡単 根元ミラーネイル セルフジェルネイル
ミラーフレンチのやり方
フレンチ用のマスキングテープがありますので用意します。ネット通販などで用意できます。

1⃣基本のミラーネイルの3⃣まですすめます。カラージェルを塗ってノンワイプトップジェルをしっかり硬化させた状態です。
2⃣マスキングテープをピッタリ貼り付けます。隙間ができないように気を付けます。

3⃣ミラーパウダーをこすりつけます。はみ出ないように気を付けます。

今回使ったミラーパウダーはピンクゴールドです。ベージュなどのヌーディ系のカラーによく合います。
4⃣マスキングテープをしたままダストブラシで余分なパウダーを払います。

5⃣マスキングテープをはずして全体にノンワイプトップジェルを塗ってしっかり硬化させます。

完成!

簡単 ミラーフレンチ セルフジェルネイル
パウダーがはみでちゃったら?

パウダーが余分な所についてしまったらネイルクリーナーかエタノールで拭き取れます。
キッチンペーパーの角につけて綺麗に拭き取ります。
デザイン無限大のミラーネイル
今回、紹介したミラーネイルは簡単で綺麗にできるので時間がない方にもおすすめです。
マスキングテープを使うことでミラー部分とカラー部分の境目がくっきりでるのでお店のような仕上がりになります。
ミラーフレンチは普通のフレンチネイルをするより簡単です。
カラージェルとミラーパウダーはいろいろなメーカーからいろいろな色味がでています。
それぞれの色味をかえることでオリジナルなデザインになりますのでいろいろ試してみてください♪
コメント