【追記】
2022年12月30日(金)に放映されました”知って得する!1番かぶり【初詣で行くべきパワスポ&節約術を石井亮次が徹底解説】”
で戸隠神社が1位に選ばれていました!
自分が訪れた場所が1位で紹介されていると嬉しいですね。
長野県は長野市の霊山戸隠山の麓にある戸隠神社の奥社と九頭龍社と中社に行ってきました。
目次
今回のアクセス方法
車で向かいました。一番奥にある奥社から行ったので上信越道信濃町インターで降りました。
戸隠神社の奥社の入り口はこんな感じです。
となりには素敵なカフェ、そば処があります。
戸隠神社は5社ありまして下から順に巡るのであれば宝光社から行くのが良さそうです。
その際は長野インターか信州中野インターがからがアクセスが良さそうです。
長野インターから戸隠宝光社までの道順
戸隠神社の奥社は巨大な杉並で有名
巨大な奥社参道杉並木の長い道に感動します。霊的ななにかを感じてしまい自然のパワーを感じます。
慶長17年(1612年)に植樹されて約樹齢は約400年です。
杉並の前にある随神門は立派で屋根のかやぶきに草がたくさん生えています。ここも神秘的で素敵です。
奥社参道入り口から奥社までの所要時間
徒歩で約40分です。※車は通れないので徒歩のみです。
最初はきれいだなぁ。なんて気楽に歩いていましたが後半に行くにつれてかなり厳しい道になっていきます。
階段も一段が高い。足場も岩だらけで歩きずらい。年配の方々はほんとに苦労されて登ってました。
なので帰りも降りるのが大変でした。一段が高いので足が届かない。汗
滑りやす靴はNGです。しっかりとした登山用の靴などを用意してください。服装もしっかりと動ける服装がいいです。バランス感覚に自信のない方は登山用の杖があると安心です。
参道の先にある九頭龍社と奥社
九頭龍社
厳しい参道を登りきるとやっとこさ九頭龍社にたどり着きます。御祭伸 九頭龍大神が祭られています。
雨乞いの神、虫歯の神、縁結びの神として尊信されています。
奥社
その先には最終地点の奥社があります。御祭神 天手力雄命が祭られています。
スポーツ必勝、開運、五穀豊穣の神として尊信されています。
スポーツの神はあまり聞かないので貴重な神様ですよね。
奥社までくると必然的に足腰が鍛えられるのでスポーツが強くなりそうです。
九頭龍社と奥社で手に入る物
★奥社御朱印と九頭龍社御朱印があります。
★九頭龍宝珠御守(根付)と天手力雄命の勝守(お守り)があります。
おみくじをひきました。
おみくじをひくと神職の方が何やらお経のようなものを読まれて自分に合ったおみくじを選んでいただけます。
ありがたいです。こちらのおみくじには吉と凶以外に”平”もあるそうです。
”平”の位置は吉と凶の真ん中ぐらいで良くも悪くもない状態です。しかし平のおみくじが入っているのは全国で8社のみです。
・氷川神社(埼玉県)
・戸隠神社(長野県)
・住吉神社(大阪府)
・下鴨神社(京都府)
・石清水八幡宮(京都府)
・伏見稲荷大社(京都府)
・厳島神社(広島県)
・金刀比羅宮(香川県)
”平”を引き当てる確率はとても低いので引き当てた人はラッキーかもしれません。
戸隠そば”そばの実”
中社にむかう途中にある”そばの実”さんでお昼ご飯にしました。
”一本棒丸のし”という打ち方を昔からされているそうです。地元戸隠や黒姫の農家さんで育てられた蕎麦を石臼自家製粉しミネラル豊富な地下水でそばを作り上げているとか。
信州そばといえばお水が綺麗なためお蕎麦がとても美味しいですよね。
ざるつゆ、信州産長芋のとろろ、信州産鬼クルミ汁の3種の味が楽しめる”そば三昧”を注文しました。
麺は少し細目でのどごしが滑らかで歯ごたえと弾力がありお蕎麦の味を存分に楽しめます。
とろろがそばに絡むと最高ですしクルミ汁も甘すぎず甘い、しっかりくるみの味があり最高でした。
ロケーションも素敵な所でした。
途中でそばマップを手に入れました。
道の途中でたくさんお蕎麦屋さんを見ました。平日にも関わらずどこのお店も賑わっておりまして活気づいてました。そば巡りなどをしても楽しそうです。
中社
御祭神 天八意思兼命が祭られています。
学業成就、試験合格、商売繁盛、開運、家内安全の神として尊信されています
奥社参道入り口から中社までの道のり
徒歩で約30分です。中社は駐車場があるので車ですと5分で着きます。
樹齢800年の3本すぎ
非常に大きい杉が祭られています。なんと樹齢800年!8世紀ですか!パワーを感じれずにはいられません。
すぐ周りに別の大きな杉があと2本あるので巡ってパワーを感じました。
杉が大きいからか鳥居もメガサイズで大きい。
中社にあるお守、金運上昇の龍のお守り
★中社には中社社殿の天井絵が織り込まれた運気向上、金運招福御守があります。
★御朱印もあります。
こちらが欲しかったんですよ。金龍と黒龍の絵柄が素敵で力を感じます。無事に手に入れることができました。
本殿にもしっかり参拝させて頂き気持ちも晴々しました。
戸隠神社 五社参拝
今回訪れたのは時間の関係で3社ですが戸隠神社はあと2つ”宝光社”と”火之御子社”があります。
5社すべてを回るには徒歩で一日以内は難しそうですが車で移動すればなんとか行けそうです。
宝光社にある御守り
御祭伸 天表春命が祭られています。
開拓、学問技芸、裁縫、安全、厄除け、女性と子供の守り神として尊信されています。
★女性の心身を守り子宝に恵まれるよう祈願された御守りがあります。
★御朱印もあります。
火之御子社にある御守り
御祭伸 天鈿女命が祭られています。
舞楽芸能上達、開運、縁結び、火防の守り神として尊信されています。
樹齢500年を超える夫婦杉や西行桜もあります。
★舞楽芸能上達のお力を頂く御守りがあります。
★御朱印もあります。
パフォーマンスをする方や芸の力で人生を切り開きたい方などぜひ、参拝してはいかがでしょうか。
まとめ
戸隠神社は神聖な空気と自然と建物が融合された本当に素敵なところでした。
参道が山道のように厳しい所もありますので、動ける服装としっかりした靴で行かれることをおすすめします。
奥社参道入り口から奥社まで往復すると80分にもなり汗もかくので準備していってください。
しかしながら疲れてたどり着いた奥社にはより達成感がありますし、その後クタクタでお腹もすいている時に食べるみずみずしいお蕎麦がまた最高でした。
次回訪れた時は残り2社と鏡池という所にも行ってみたいと思います。
戸隠キャンプ場や戸隠牧場、戸隠森林植物園もあり登山もできます。魅力たっぷりです。
この後は少し遠目の長野県は上田市の標高2000mにある美ヶ原高原美術館道の駅で車中泊をして見れたら雲海を見て高原を散歩しに行きます。
コメント