
鶏ささ身と青じその天ぷら弁当 いんげんと大学いもつき
鶏ささ身と青じその天ぷら弁当 いんげんと大学いもつき
間に使っている葉っぱものを切らしてしまい、天ぷら間のすき間が気になります。
すき間をうめる用の葉っぱは必要ですね。見た目もいいですし、生野菜で酵素がとれるのもいいかと♪
●鶏ささ身と青じその天ぷら(158カロリー)
●いんげんののりチーズ巻き(67カロリー)
チーズに韓国のりをひいて塩ゆでしたいんげん3本をおきくるくるまくだけです。そして3等分しました。
最初はあまっていたとろけるチーズを使ったら巻くと割れて巻けませんでした。
なのでスライスチーズで再チャレンジしましたら、ましになりましたが油断するとやはりチーズが割れてしまうので大き目にやさしくやさしく巻きました。
が、やはりチーズのひび割れが目立つので外側からのりを巻き固定しました。食べづらくなりましたが韓国のりのしょっぱさ加減とチーズといんげんのしゃきっとした食感が私のなかで新しいお味でした。
お酒のつまみにとてもいいと思います!!
●大学いも(80カロリー)
●プチトマト(6カロリー)
●白いごはん120g(202カロリー)
全部で520カロリーぐらいです。
鶏ささ身の天ぷらもさっぱりとした味でいけました♪
[amazonjs asin="4847093917" locale="JP" title="お弁当づくりの地頭がよくなる お弁当のセカイ (正しく暮らすシリーズ)"]
おすすめ記事
-
1
-
カフェ丼弁当箱の保温について!ムーミンの弁当箱を購入したよ♪超軽量 MOOMIN
目次1 ムーミンのカフェ丼保温ランチジャー1.1 外観1.2 中身 ムーミンのカ ...
-
2
-
カフェ風お弁当 タイ風鶏肉のバジルいためのっけ弁当
タイ風鶏肉のバジルいためのっけ弁当 今回は当日つくったカフェ風お弁当です(*'ω ...
-
3
-
カフェ丼のお弁当 五目焼きそば弁当 やきそば麺リメイク
五目焼きそば弁当 カフェ丼のお弁当箱を使って温かいお弁当を♪ 今回は当日作ったお ...