筑前煮とポテトコロッケのお弁当 つくりおきおかず活用

筑前煮とポテトコロッケのお弁当 つくりおきおかず活用

今回は旦那さんがお休みだったので旦那さんの分のお弁当もつくりました。

お弁当箱は好きなキャラクターのムーミンと300円均一で購入した2段型の長方形お弁当箱を使いました。

S__8536070

 

S__8536069

●筑前煮(180カロリー)

●ポテトコロッケ1個(122カロリー)

●パプリカ中華風(30カロリー)

●白いご飯は1人120g(202カロリー)

※カロリーはおおよそです。

我が家の旦那さんは一般の成人男性より小食なのでこのぐらいの量で十分だそうです。笑

やはりサラダ菜をはさむと色にメリハリがでていいような気がします。

2段の長方形のお弁当箱ははじめて使いますがいつもと詰め方が違っていて楽しかったです。

他の形のお弁当箱もほしいな~と思いました♪

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最新記事

  1. ミステリと言う勿れ【映画レビュー】ネタバレなし!

  2. 【スノーボード】ジブパンツを購入!スノーボードは見た目が大事!

  3. 【ネイルチップ販売】べっ甲ネイルとグレージュの組み合わせ♪秋におすすめのネイル

  4. 【ネイルチップ販売】べっ甲ネイルとカーキの組み合わせ♪秋におすすめのネイル

  5. 【セルフジェルネイル】全てゴールドのミラーネイル♪サブアートに大活躍!

TOP