
時短弁当用まとめてつくりおきおかず 丸い酢豚 豚肉みそ焼き 青梗菜のしょうが漬け
まとめてつくりおきおかず
お弁当作りの時間を短くするためにおかずをつくりおきしました。
●ちんげんさいのめんつゆしょうが漬け →保存期間は冷蔵で3~5日
青梗菜、にんじんをしょうがとめんつゆでつけてレンジでチンします。
2日目ぐらいはまだ少し青臭い感じかしました。漬けてから3日目ぐらいからが美味しかったです♪
●豚肉のみそ焼き →保存期間は冷凍して1ヶ月
焼いた豚ロースをみそ、一味唐辛子などで味付けします。ピリッと辛味が美味しいです。
●くるくる酢豚 →保存期間は冷蔵で3~5日
しゃぶしゃぶ用肉をくるくる巻いた酢豚です。薄切り肉をまいているので食感も柔らかく味も文句なしです♪
●パプリカのきんぴら →保存期間は冷蔵して3~5日
きんぴらごぼうのパプリカ版です。
調理したパプリカを冷凍すると水っぽくなるので冷蔵保存がおすすめです。
今回は以上です♪
[amazonjs asin="4072817376" locale="JP" title="ホントに朝ラクべんとう300―冷凍&冷蔵おかずを作りおきして! (主婦の友新実用BOOKS)"]
おすすめ記事
-
1
-
カフェ丼弁当箱の保温について!ムーミンの弁当箱を購入したよ♪超軽量 MOOMIN
目次1 ムーミンのカフェ丼保温ランチジャー1.1 外観1.2 中身 ムーミンのカ ...
-
2
-
カフェ風お弁当 タイ風鶏肉のバジルいためのっけ弁当
タイ風鶏肉のバジルいためのっけ弁当 今回は当日つくったカフェ風お弁当です(*'ω ...
-
3
-
カフェ丼のお弁当 五目焼きそば弁当 やきそば麺リメイク
五目焼きそば弁当 カフェ丼のお弁当箱を使って温かいお弁当を♪ 今回は当日作ったお ...