
時短弁当用 まとめてつくりおきおかず 牛肉とたけのこのみそ煮 かぼちゃのナムル
時短弁当用 まとめてつくりおきおかず
お弁当を作る時間を短縮するために、まとめておかずを作りました。
冷凍、冷蔵して保存します。
●牛肉とたけのこのみそ煮 →保存期間は冷蔵して1週間
牛肉とたけのこをみそ、しょうゆ、砂糖などで煮込みます。
さっぱりとしたお味でした♪
●根菜とさつま揚げの煮もの →保存期間は冷蔵して5日
根菜類、にんじん、大根、レンコンごぼうとさつま揚げをだしと醤油、みりんで煮込みます。
食物繊維やビタミン類が豊富な根菜は冬の体にぴったり♪
さつま揚げがあることで味もしっかりしてまして主食でもいいなぁというおかずでした。
●かぼちゃのナムル →保存期間は冷凍して1~2週間
ゴマ油と醤油であじつけします。しっかりした味でしたのであっさりしたおかずが多い時のお弁当にいいかもしれないです♪
今回は以上です♪
冷蔵して保存する煮物系のおかずは2日目以降が味が美味しいです♪
[amazonjs asin="4072817376" locale="JP" title="ホントに朝ラクべんとう300―冷凍&冷蔵おかずを作りおきして! (主婦の友新実用BOOKS)"]
おすすめ記事
-
1
-
カフェ丼弁当箱の保温について!ムーミンの弁当箱を購入したよ♪超軽量 MOOMIN
目次1 ムーミンのカフェ丼保温ランチジャー1.1 外観1.2 中身 ムーミンのカ ...
-
2
-
カフェ風お弁当 タイ風鶏肉のバジルいためのっけ弁当
タイ風鶏肉のバジルいためのっけ弁当 今回は当日つくったカフェ風お弁当です(*'ω ...
-
3
-
カフェ丼のお弁当 五目焼きそば弁当 やきそば麺リメイク
五目焼きそば弁当 カフェ丼のお弁当箱を使って温かいお弁当を♪ 今回は当日作ったお ...