
時短弁当用 まとめてつくりおきおかず かぼちゃ ジャガイモと鶏の煮もの オレンジ
時短弁当用 まとめてつくりおきおかず
お弁当を詰めるだけにするためにおかずを作りきしてます。
まとめて作ったら冷凍、冷蔵して保存しておきます。
わたくしの家では晩ごはんにも大活躍です♪なるべく家事の時間を減らしてほかのことしてます♪それでもおいしく安全に食したいので自炊の冷凍ばんざいです♪
●かぼちゃのそぼろ煮 →保存期間は冷蔵で5日
面取りをした大き目に切ったかぼちゃと豚ひき肉をしょうゆやみりんなどと一緒に煮込みます。
かぼちゃの煮物美味しいですよね♪見た目のインパクトもいい♪
●鶏じゃが →保存期間は冷蔵で5日
材料はカレーといっしょです 笑 しょうゆとみりんで煮込みます。
●じゃがいものゆかりあえ →保存期間は冷蔵で1週間
鶏じゃがであまったじゃがいもを使いました。じゃがいもを軽くゆでて少々のサラダ油とゆかりと塩をあえるだけなのですが、絶品です!とまらなくなりました 笑
●オレンジの砂糖あえ →保存期間は冷凍して1~2週間
レシピ本には白ワインと砂糖をあえるマリネと書いてあったのですが白ワインがないので砂糖だけあえました♪食べやすくて良かったです♪
今回は以上です。
またお弁当に詰めるのが楽しみです♪
[amazonjs asin="4072817376" locale="JP" title="ホントに朝ラクべんとう300―冷凍&冷蔵おかずを作りおきして! (主婦の友新実用BOOKS)"]
おすすめ記事
-
1
-
カフェ丼弁当箱の保温について!ムーミンの弁当箱を購入したよ♪超軽量 MOOMIN
目次1 ムーミンのカフェ丼保温ランチジャー1.1 外観1.2 中身 ムーミンのカ ...
-
2
-
カフェ風お弁当 タイ風鶏肉のバジルいためのっけ弁当
タイ風鶏肉のバジルいためのっけ弁当 今回は当日つくったカフェ風お弁当です(*'ω ...
-
3
-
カフェ丼のお弁当 五目焼きそば弁当 やきそば麺リメイク
五目焼きそば弁当 カフェ丼のお弁当箱を使って温かいお弁当を♪ 今回は当日作ったお ...