
鶏ごぼうの炊き込みごはんでお弁当 まげわっぱを使って
2016/01/21
鶏ごぼうの炊き込みごはん弁当
炊き込みごはんを作ってみました♪
鶏もも、ごぼう、にんじんを醤油、みりんにつけておいたものを白米にまぜて炊きました。
そのあとすぐに冷まして1食すつ小分けにして冷凍しておいたものです。
また解凍して完全に冷ましてから詰めてます。
●鶏ごぼうの炊き込みごはん(400カロリー)
●かぼちゃのナムル(47カロリー)
●ミニトマト(6カロリー)
●ブロッコリー(6カロリー)
全部で460カロリーぐらいです。
まげわっぱに炊き込みごはんは良く似合っていると思います♪
炊き込みごはんとかぼちゃのナムルはまとめてつくっておいて冷凍しておいたおかずです。
まげわっぱにいれることによりごはんがもちもち、冷めていても炊き込みごはんは鶏とごぼうの味がしみていて美味しかったです♪
[amazonjs asin="4072863505" locale="JP" title="和食屋の和弁当―毎日食べたい、しみじみうまい。"]
おすすめ記事
-
1
-
カフェ丼弁当箱の保温について!ムーミンの弁当箱を購入したよ♪超軽量 MOOMIN
目次1 ムーミンのカフェ丼保温ランチジャー1.1 外観1.2 中身 ムーミンのカ ...
-
2
-
カフェ風お弁当 タイ風鶏肉のバジルいためのっけ弁当
タイ風鶏肉のバジルいためのっけ弁当 今回は当日つくったカフェ風お弁当です(*'ω ...
-
3
-
カフェ丼のお弁当 五目焼きそば弁当 やきそば麺リメイク
五目焼きそば弁当 カフェ丼のお弁当箱を使って温かいお弁当を♪ 今回は当日作ったお ...