鶏ごぼうの炊き込みごはんでお弁当 まげわっぱを使って

鶏ごぼうの炊き込みごはん弁当

炊き込みごはんを作ってみました♪

鶏もも、ごぼう、にんじんを醤油、みりんにつけておいたものを白米にまぜて炊きました。
そのあとすぐに冷まして1食すつ小分けにして冷凍しておいたものです。

また解凍して完全に冷ましてから詰めてます。

 

S__13918220

●鶏ごぼうの炊き込みごはん(400カロリー)

●かぼちゃのナムル(47カロリー)

●ミニトマト(6カロリー)

●ブロッコリー(6カロリー)

全部で460カロリーぐらいです。

曲げわっぱ弁当 鶏ごぼうの炊き込みごはん

曲げわっぱ弁当 鶏ごぼうの炊き込みごはん

 

まげわっぱに炊き込みごはんは良く似合っていると思います♪

炊き込みごはんとかぼちゃのナムルはまとめてつくっておいて冷凍しておいたおかずです。

まげわっぱにいれることによりごはんがもちもち、冷めていても炊き込みごはんは鶏とごぼうの味がしみていて美味しかったです♪

今回使ったお弁当箱

 

[amazonjs asin=”4072863505″ locale=”JP” title=”和食屋の和弁当―毎日食べたい、しみじみうまい。”]

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最新記事

  1. 【クリスマスネイル】【セルフネイル】スノードームのような立体のオーナメントネイルのやり方!

  2. 【両手にセルフジェルネイル】秋におすすめのべっ甲ネイルと輝くレオパード柄♪

  3. 【成人式】【サブアート】【セルフネイル】ササっとできる本格派ネイルデザイン!

  4. 【セルフネイル】いがいと簡単にできる!奥行がでる!べっ甲ネイルのやり方♪

  5. 【セルフネイル解説】マグネットネイルにヒョウ柄を描いたら激可愛くなった

TOP