
お弁当に便利なおかずレシピ メインのおかず ふわっと弁当箱のお弁当 一品完結弁当 一品主役弁当
とんかつリメイク かつ丼弁当 簡易レシピ付き 1品が主役
2016/05/14
とんかつリメイク かつ丼弁当!
まとめて揚げて冷凍しておいたとんかつをリメイクしました♪
一品が主役のお腹満足お弁当です(*^^)v
こちら大変美味しかったです!とんかつだけでも美味しいですがさらに味に深みがでました。
とんかつは2/3枚使ってます。ごはんは140gにしときました。(もっと詰めたいところですがカロリーを気にして、、、)
かつ丼のカロリーは640カロリーぐらいです。
パプリカのマリネ30カロリーぐらい、野菜は6カロリーほどです☆
ふわっとお弁当箱でドーム型になってますのでふたにおかずがべちゃっとついている!なんてことがないです♪
かつ丼のレシピ
用意するもの(一人分)
☆とんかつ 好きなだけ (自身で揚げたとんかつがおすすめです!優しい味でしつこくなく仕上がると思います♪)
☆たまねぎ 1/4個
☆たまご1個
A だし1/2カップ
しょうゆ、みりん 各大さじ1/2
砂糖 大さじ1/4
1. たまねぎは7~8mmの細切りにします。
2.なべにAと玉ねぎをいれ、弱火で2分ほど煮ます。さらにとんかつをいれ2分煮ます。
3.溶き卵(混ぜすぎない程度がおすすめ)をまわしいれお好みの固さで火をとめます。(すぐ食べるなら半熟がおすすめ。今回はお弁当用だったのでしっかり火を通してます)
4.お弁当用なら完全に冷めてから冷ましたごはんに盛り付けて完成です!!(お弁当なら汁気はきって詰めるのがおすすめ☆)
冷凍しておいたとんかつがあればすぐできちゃうレシピです♪なのに短時間でつくったとは思えない美味しさ!な所がおすすめのお弁当です♪夕飯にもおすすめ♪そしてお弁当で冷めていてもいい味でてました(*^^)v
[amazonjs asin="B00MHAY5UM" locale="JP" title="スケーター ふんわり弁当箱 530ml アースカラー サーモンピンク"]
おすすめ記事
-
1
-
カフェ丼弁当箱の保温について!ムーミンの弁当箱を購入したよ♪超軽量 MOOMIN
目次1 ムーミンのカフェ丼保温ランチジャー1.1 外観1.2 中身 ムーミンのカ ...
-
2
-
カフェ風お弁当 タイ風鶏肉のバジルいためのっけ弁当
タイ風鶏肉のバジルいためのっけ弁当 今回は当日つくったカフェ風お弁当です(*'ω ...
-
3
-
カフェ丼のお弁当 五目焼きそば弁当 やきそば麺リメイク
五目焼きそば弁当 カフェ丼のお弁当箱を使って温かいお弁当を♪ 今回は当日作ったお ...