
しょうが焼き弁当 時短弁当 たまごやきもいっしょに
しょうが焼き弁当 時短弁当 たまごやきもいっしょに
前回の記事でつくっておいたしょうが焼きを使っての時短べんとうです。
冷凍しておいたしょうが焼きを解凍程度にレンジで温めて、冷めてからお弁当箱へ詰めました。
●豚肉のしょうが焼き(78カロリー)
ブログ管理人ナオバズは少しカロリーを気にしているので一枚のお肉を2等分しております。
一枚のお肉のまま2枚以上詰めたほうが見た目が良くなると思います♪
●たまごやき(53カロリー)
●野菜類(12カロリー)
●白いごはん120g(202カロリー)
全部で350カロリーぐらいです。
今回はシンプルなお弁当になりました。シンプルなお弁当は個人的には気に入っております♪
[amazonjs asin="B009Z6US3O" locale="JP" title="キッコーマン 生姜焼のたれ 2060g"]
おすすめ記事
-
1
-
カフェ丼弁当箱の保温について!ムーミンの弁当箱を購入したよ♪超軽量 MOOMIN
目次1 ムーミンのカフェ丼保温ランチジャー1.1 外観1.2 中身 ムーミンのカ ...
-
2
-
カフェ風お弁当 タイ風鶏肉のバジルいためのっけ弁当
タイ風鶏肉のバジルいためのっけ弁当 今回は当日つくったカフェ風お弁当です(*'ω ...
-
3
-
カフェ丼のお弁当 五目焼きそば弁当 やきそば麺リメイク
五目焼きそば弁当 カフェ丼のお弁当箱を使って温かいお弁当を♪ 今回は当日作ったお ...