【セルフジェルネイル】超簡単!ユニコーンネイルでキラキラマグネットネイル 2023.05.10 ユニコーンネイルとはユニコーンネイルとは、指先に虹色やパステルカラーなどの明るい色を使い、グリッターやラメを使用することで、キラキラとした輝きを表現します。最近ではマグネットネイル主流です。マグネットネイルの輝石の効果で角度を変えると虹色に輝くのが魅力的です。プチプラ
【セルフジェルネイル】時短で簡単オーロラホロで紫陽花(あじさい)風ニュアンスネイル 2023.05.09 梅雨におすすめオーロラホロネイル用意するもの●好きなシアーカラー今回は梅雨の時期用にしたかったのでパープルとブルーで用意してみました。プチプラさんの【パルナスブルー】と【ピオニーパープル】を使っています。●平筆●硬化用ライト●ベースジェル●ノン
黄ばまないノンワイプマットトップジェル【FOLICAノンワイプマットジェル】 2023.05.08 FOLICAノンワイプマットジェルレビューが良かったのでプチプラさんのFOLICAノンワイプマットジェルを購入しました。こちらが本当に良くて白のカラージェルの上に塗っても全く黄ばまなかったです。以前の安いマットっプジェルだと白が黄ばむし、カラーもくすむし、
【セルフジェルネイル】即席!シアーカラー(透け感カラー)の作り方 2023.05.07 シアーカラーの作り方用意するもの●好きなカラージェル●ソークオフ(拭き取り)タイプのクリアジェル●スパチュラ(混ぜられそうな棒で代用可)●ガラスパレット(紙パレットでもなければアルミホイルでも可)持っているクリアジェルを使いましたが、100均とかの
【セルフジェルネイル】時短!簡単パウダーグラデーションでグラデーションネイル 2023.05.06 アマゾンで購入パウダーグラデーションパウダーグラデーションもいろいろ安いものも販売しておりましたがレビューを見ると割れてる状態で届いたり汚かったりとあったので、比較的良さそうな物を注文してみました。【Coikaze グラデーション ネイル パウダー 9色】の02番ドライローズ
白米のかわりにしらたきで糖質オフ【時短でできるしらたきだけレシピ】 2023.05.05 一日に必要な炭水化物一日に必要な炭水化物の量は、年齢、性別、身体活動レベル、健康状態などによって異なります。しかし、米国食品栄養学会(Academy of Nutrition and Dietetics)によると、炭水化物は一般的に、1日の総カロリー摂取量の45〜65%を占めるように
腰に負担をかけない腹筋。スノーボーダーは骨盤矯正もしよう! 2023.05.04 スノーボードと腰スノーボードは、適切なテクニックと装備を使って行われる限り、腰の歪みを引き起こすことはありません。ただし、不適切なテクニックや装備、体力不足などが原因で、スノーボードをすることで腰に負担がかかり、腰の痛みを引き起こすことがあります。スノーボードでは、体幹の
こすらず泡洗顔で乾燥肌、オイリー肌対策!純石鹸で肌荒れ対策をしよう! 2023.05.03 擦りすぎ、熱いお湯は肌を傷める洗顔の際に擦りすぎると、肌を傷つけたり刺激を与えたりすることがあります。したがって、できるだけ優しく洗顔することをお勧めします。特に、ニキビや敏感肌の方は、擦りすぎることによって炎症を悪化させたり、肌のバリア機能を低下させたりすることがあります。
メガネがくもりらないマスク【PITTAマスク】花粉症の方にも。 2023.05.02 メガネが曇る原因1.温度差:冷たい場所から暖かい場所に移動したり、冷房から外気に出たりすると、メガネのレンズ表面に水蒸気が結露して曇ります。2.湿度:湿度が高い場所や、暑い季節には、空気中の水分がメガネのレンズに付着して曇ります。3.呼吸:マスクを着用している
【旅】故郷の茨城県は取手を散策。2023年GW。 2023.05.01 取手の駅前取手駅西口を降りるとスカイウォークとでもいいましょうか、中2階のような歩道ができてました。以前は取手駅西口をでると坂の下に降り立つのでけっこうな坂道を登らないと大きい道路の方へ行けなかったんですよね。それがけっこう地味にきついw今は中二階の遊歩道
【セルフジェルネイル】工程が簡単な爽やかボタニカルネイル。 2023.04.30 ボタニカルネイルデザイン新緑の季節に緑の多くなってきた季節にやってみたかったボタニカルネイルです。5本それぞれが用意するものが多いのですが、肯定が簡単なのでおすすめです。ボタニカルネイルいろいろな葉っぱを練習してみましたが、細かい葉っぱをいっぱい描
ブルドック顔やあごのたるみを解消!エクササイズ+ツインエレナイザー 2023.04.29 ブルドック顔の原因ブルドック顔の原因はほとんどが加齢によるものです。筋力低下や脂肪量の増加なども原因として考えられます。皮膚が脂肪を支えきれず、そこが垂れ下がりブルドックのようにたるみとなって現れます。 その他にも、水分の取りすぎや運動不足が引き起こすリンパの滞りによりむくみが生
目のくぼみや目のクマは眼輪筋を鍛えよう! 2023.04.28 目のくぼみとクマの原因は眼輪筋の衰えブログ主はいつも細かい作業をしていて年齢なこともあり、夕方になると目が窪んで三重になってました。クマも年齢なりにあってなんだか老けた印象になってました。眼輪筋が衰えると目元が老けて見えることがあります。眼輪筋は目の周りの筋肉で、目を開けたり
【ネイルチップ販売】春から夏におすすめのボタニカルネイル。透け感も可愛い 2023.04.27 minneにてネイルチップを販売中です!ボタニカルネイル親指 中指白ベースに南国の葉っぱを描いてポイントにメタルパーツとラインストーンを置いてます。人差し指 小指シアーオレンジにオーロラホロをつけてキラキラで涼し気なフレンチ
ゲームがクリアできなくなった大人が楽しめるゲーム【ドラゴンクエスト11S】 2023.04.26 クリアできなかったゲーム達最近のゲームは自由度がありすぎて探索しているだけであっという間に時間が過ぎるんですよねwそのうちにストーリーが分からなくなって投げ出してしまう。しかもけっこう難しくてすぐゲームオーバーになる。ゲームの腕がなさすぎなのが問題なのか?いやいや若いころ
ギフトにも【津軽びいどろ】ペアグラス 2023.04.25 津軽びいどろグラス絵柄が爽やかでカラフルで素敵です。夏の暑い季節に緑茶、麦茶などをいれたり、炭酸ジュースなど、なんでも冷たい飲み物を注ぎたくなって購入しました。手造りのグラスでこんなに美しく造れるのが感動です。ギフトにプレゼントしても喜ばれるデザインで
簡単!【セルフネイル】春から夏の季節におすすめのボタニカル柄の描き方。ボタニカルネイルアート④ 2023.04.24 南国の葉っぱネイル用意するもの●カラージェル3色 今回はすべてプチプラさんのジェルです。ミルク(真っ白) カーキ(黄緑系) サンバーリーフ(濃い緑)●平筆●ライン用の細筆●ベースジェル●ノンワイプトップジェル●硬化用ライト
【セルフネイル】春から夏の季節におすすめのボタニカル柄の描き方。ボタニカルネイルアート③ 2023.04.23 簡単ボタニカルネイル透け感を生かして重ねたボタニカルネイルの葉っぱネイルです。使ったカラーと筆使ったカラーは2色です。プチプラさんお【カーキ】と【サンバーリーフ】です。黄緑と濃い緑です。ベースカラーは白にオーロラパウダーをつけたものです。
【セルフネイル】春から夏の季節におすすめのボタニカル柄の描き方。ボタニカルネイルアート② 2023.04.22 ボタニカルネイル葉っぱ用意したカラー葉っぱを描くのに用意したカラーは3色です。プチプラさんの【カーキ】【サンバーリーフ】【ココア】です。ベースカラーは葉っぱの色が映えるように白にしました。クリアとか好きな色味で良いと思います。※ノンワイプト
【ネイルチップ販売】シンプルで上品なお呼ばれネイル【ヌーディカラー×ラメ】 2023.04.21 minneにてネイルチップを販売中です!シンプルヌーディーのラメネイル少し透け感のあるヌーディカラーです。ピンク味のあるベージュなので肌色が良く見え爪先を綺麗に見せてくれる色味です♪結婚式などは派手過ぎるネイルは避けるほうが良いですが、せっかくおし