豚ひれ肉パン粉焼き弁当 贅沢に敷き詰めてみました♪ 2016.04.23 豚ひれ肉パン粉焼き弁当管理人ナオバズにとっては普段よりお高いぶたヒレ肉を使ったお弁当です♪ヒレ肉はたたいておいたので柔らかく味がありごはんがすすみました(*^▽^*)●豚肉のパン粉焼き(211カロリー)たたいて伸ばしてあります。
おにぎりと唐揚げ弁当 ふわっともりつけ 2016.04.23 おにぎりと唐揚げ弁当新しく購入したお弁当箱をつかってオーソドックに詰めてみました♪おにぎりは俵型に整えて見た目をを可愛くしてみました(*^^*)一応雑菌対策のためにラップをつかって握りました。余った間のスペースにはグリーンリーフをつめて色どり良くしてみました。●お
新しいお弁当箱 ふわっと弁当箱 モスグリーン 2016.04.20 ふわっと弁当箱 モスグリーン各種ポイントがたまったので新しいお弁当箱を購入しました。スケーターさんのお弁当箱 ふわっと弁当箱です♪私が買うお弁当箱はスケーターさんが多いですね 汗 いろいろな形と絵柄がありお値段もお手頃なところが魅力なんだと思います(*'ω'*)色は今まで
からあげリメイク弁当 一品完結のお弁当♪ 簡易レシピ付き 2016.04.19 からあげリメイク弁当冷凍しておいた唐揚げをリメイクしました。酢豚ならぬ酢鶏に仕上げました!ご飯がすすむ一品となりました。お夕飯にもおすすめです!(^^)!ネットで調べたレシピを参考にしました☆★からあげリメイク 酢鶏の甘酢がらめ★(一人分)から
カフェ丼のお弁当 ミートボールのおかずリメイク パスタへ♪ 2016.04.18 カフェ風のパスタお弁当カフェ丼保温ランチジャーを使ってのお弁当です♪作り置きしておいたおかずをリメイクしてのひと品です(*^^*)★ミートボールとラタトゥイユをリメイクしてパスタソースに!★1.冷凍しておいたミートボールをレンジ
豚肉のパン粉焼きとラタトゥイユのお弁当 2016.04.17 ラタトゥイユのお弁当今回は洋風のお弁当です♪●豚肉のパン粉焼き(158カロリー)豚のひれ肉に下味をつけパン粉パセリをつけてオリーブオイルで焼きました。ひれ肉ちょっと贅沢で美味しい1品です。●ラタトゥイユ(24カロリー)●大学いも(81カロリ
時短弁当用まとめてつくりおきおかず ラタトゥイユ 豚肉のパン粉焼き 2016.04.16 まとめてつくりおきおかずお弁当づくりの時間を短縮させるためにおかずをつくりおきしました(*^^*)本日は3品です。●ラタトゥイユ →保存期間は冷蔵して5日~1週間新玉ねぎ、ズッキーニ、トマト、ナスを使いました。栄養たっぷりです♪●豚肉のパン粉焼き →保存期間は
カフェ丼弁当箱の保温について!ムーミンの弁当箱を購入したよ♪超軽量 MOOMIN 2016.04.15 ムーミンのカフェ丼保温ランチジャー以前より気になっていたカフェ丼のランチジャー!ついに、ずっとほしかったカフェ丼を購入しました。これがあれば、時間がなくても簡単に手抜きにみえないオシャレなカフェ風どんぶりが作れますね。今回購入したのは、スケーターさんの商品です。柄は大好きなムーミンに
からあげと鮭のお弁当 曲げわっぱ弁当 2016.04.13 からあげと鮭のお弁当本日も冷凍、冷蔵しておいたおかずを使ってほぼ詰めるのみおお弁当です♪定番のからあげと鮭です。お弁当についていた仕切りとグリーンリーフを使って横のラインになるよう詰めてみました(*^^*)●唐揚げ(カロリー不明)●鮭の
ミートボールとソーセージ炒め弁当 デザートにシナモンバナナ♪ 2016.04.12 ミートボールとソーセージ炒め弁当お弁当にはいっていると嬉しいミートボールがメインのおかずです♪ソーセージのさっと炒めもご飯のおかずになって嬉しいです(*^^*)●ミートボール(165カロリー)●魚肉ソーセージのさっと炒め(66カ
時短弁当用 つくりおきおかず キーマカレー冷凍保存します 2016.04.11 つくりおきおかず キーマカレー本日のまとめてつくりおきはカレーです♪お弁当にもですが、夕食づくりが面倒な日などにも活用できます♪カレーは冷凍してしばらく保存できるとのことです。インターネットで調べてみましたら2.3ヶ月大丈夫との意見も書いてありました。とりあえず1ヶ月は大丈夫
からあげ弁当 大学いも ラディッシュ スナップえんどう 2016.04.10 からあげ弁当お弁当には定番のからあげです♪今回は市販の唐揚げ粉を使って揚げました。ジューシーでお肉やわらかに仕上がりました。お水と混ぜてお肉にもみこむだけなのですぐにした味つけられます♪とっても気に入りました(*'▽') (さらに…)
時短弁当用 まとめてつくりおきおかず 唐揚げ ミートボール ソーセージ炒め シナモンバナナ 2016.04.09 まとめてつくりおきおかずお弁当をつくる時間を短縮させるためにおかずをまとめてつくりおきしました。冷凍、冷蔵して保存しましてなるべく朝はつめるだけでしようとしています(*^^*)夕飯のおかずにも便利です。●鶏のからあげ→ 保存期間は冷凍して1ヶ月
ポークチャップ弁当 ゆでたまごも一緒に♪ 2016.04.08 ポークチャップ弁当ごはんがすすむポークチャップです♪●ポークチャップ(277カロリー)●ゆでたまご(45カロリー)簡単つるんとむけるゆでたまごレシピです♪●ラディッシュとかにかまの和え物(19カロリー)●スナップエンドウいため(
野菜山もりタコライス弁当 メキシカン風一品完結お弁当 簡易レシピ付き 2016.04.07 タコライス弁当本日は当日作ったお弁当です♪調理時間は10分~20分(*'ω'*)タコライス1品で十分なお弁当なのですが、野菜揚げ浸しの保存期限がせまっていたので無理やりつめました 笑こちらのお弁当が絶品でした!!新鮮生野菜とフレッシュサルサソースとひき肉が良くあって、ジュ
まげわっぱ弁当 夫婦2人分♪ 鶏じゃが はるまき たまごやき 2016.04.06 鶏じゃが弁当今回は夫婦二人分です♪冷蔵しておいた鶏じゃがは保存期間短めなので使いきっちゃいます☆☆旦那さんのぶんのお弁当とくに春巻きと甘いたまご焼きがお気に入りとのことで好評でした♪丸い形も美味しそうで良い!とのこと!(^^)!●鶏じゃが(223カロリー)
鮭弁当 まげわっぱのお弁当 はるまき えんどう おいもに根菜♪ 2016.04.05 鮭弁当 野菜たっぷり♪今回はピンクの鮭がメインなのでほかのおかずも色どりよくなるように詰めてみました。おかずはまとめてつくりおきして冷凍、冷蔵してあるので選んで配置するのみです(*'▽')お肉も食べたかったのではるまきもいれました♪●鮭のみそ焼き 1/2尾 (102カロリ
丸いまげわっぱを使ってすき焼き風お弁当 2016.04.04 焼き風お弁当ご飯が美味しくいただけるまげわっぱを使ってのお弁当です。冷めたご飯もふっくらもちもち♪丸いフォルムが可愛いです(*^^*)仕切りを使って区切りをはっきりさせてみました。●牛肉とねぎのすき焼き風(215カロリー)味付けは醤油、みりん、
鶏じゃが弁当 曲げわっぱ弁当箱を使いました♪ 2016.04.03 鶏じゃが弁当まげわっぱ弁当箱に詰めるとごはんがふっくらもちもちになってます♪冷めたごはんがとっても美味しいです♪冷や飯は腸内の善玉菌の良いエサになると最近TVで話題です。美味しく食べることができて腸内フローラも整えることが出来るので一石二鳥じゃないでしょうか(*'ω'*)
時短弁当用まとめてつくりおきおかず 副菜 大学いも 鮭みそ焼き 野菜の揚げひたし 2016.04.02 まとめてつくりおきおかずお弁当づくりも夕飯作りもできるだけ並べるだけにしたい!ので今回は副菜をまとめて作りました。野菜類が足りない時などぱぱっとだせますので保存できるおかずをつくっておくと便利です(*^^*)●鮭みそ焼き →保存期間